top of page

HEART CUDDLE

訪問サポートサービスのご予約

​カレンダー

予約可能な時間や、イベントのある日を載せています

​お気軽にご連絡ください♩

妊娠中~産後、そのあとも。

継続して使えるサポートと、

離乳食期にもうれしいサービスを行っています

サービス内容

サポートメニューは次回もご予約で
​1時間¥1800になります

サポーター紹介

ハートカドルのサポーターとして活動しているスタッフを紹介します

サポーターごとに、サポート内容、活動時間などが異なっています

ご希望の内容や時間に合うスタッフがサポートにうかがいます

​(市の事業での利用の際は該当のスタッフがうかがいます)

木のトレイとアロマグッズ

金曜 9:00-14:00

石橋 由美子(いしばし ゆみこ)

身の回りの家事・付き添い

中3から小2まで
3人の子どもの母です。
お母さんの体と気持ちが緩むようにサポートします!!​

プロフ.JPG

平日 10:00-16:00

​(時間外応相談)

糸川 智香(いとかわ ちか)

料理・身の回りの家事・付き添い

 

産前産後訪問サポーター

​多胎児養育家庭サポーター

小学生のむすめがいます。

一緒に子育てをしながら、助け合えるようなつながりを広げていきたいです

​栄養士、子育て支援員、

家政士検定合格(厚生労働省認定)

ベビーシッター養成研修・現任研修修了(全国保育サービス協会)

山根さんプロフ.JPG

平日 9:00-15:00

山根 由美子(やまね ゆみこ)

身の回りの家事・付き添い

 

産前産後訪問サポーター

​多胎児養育家庭サポーター

高1と3歳の子どもがいます。

初めてのサポーターなので、至らないこともあると思いますが、一緒に子育てを楽しんでいきたいです。

保育士、教員免許​

新チラシプレ表_edited_edited.jpg

​ご依頼の日時は、

ご希望をお伝えください

村尾 まり子(むらお まりこ)

料理・身の回りの家事

2人の子供さんが成人されて、

​子育てがひと段落されています

料理好きなお母さん的存在

理容師​、雲南南市食生活改善委員会

​子育て縁で調理されていました

And more...

~サービス利用例~

1.「産後退院してすぐ、家に戻ったので家事全般を任せたい」

伺う曜日と時間を決めて3~4時間程度で食事の作り置きと、掃除と洗濯を実施いたします。

2.「産後ケアを利用して家に戻ったが、子育てのあいまに家事をしたいがなかなか進まず、食事作りだけをお願いしたい」

決まった日時に、2~3時間程度希望される日数分の食事作りに必要な食品の買い出しと、作り置きの料理を作ります。

3.「出産を控えているが、産後は自分の家で過ごしたいので、産後サポートを試してみたい」

ご自宅に伺い、1​~2時間程度でその日の食事をご家族の人数分お作りいたします。

4.「下の子の健診日に旦那が不在で上の子もまだ目が離せないため、誰かに付き添ってほしい。その日の夜ご飯もお願いしたい」

付き添いサービスを利用して、健診に出掛けたのちご自宅に帰宅し、その日のご家族分の食事をお作りいたします。

(料理サービスの時間ごとの利用例と買い出し交通費の説明)
料理買い出し料金説明画像.png

サービス利用時間

平日10時~16時

事前のご相談や説明を希望される方は

ご都合のつく日に行います。

まずはお気軽に、

ご連絡をお待ちしております

  • Instagram

©2019 by Heart Cuddle. Proudly created with Wix.com

bottom of page