top of page

6月の梅しごと

  • 執筆者の写真: heart.c
    heart.c
  • 2023年6月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月20日

ree


やってみたかった梅しごと




ずっと、

梅はあるけど、どう使ったら良いか分からないから取らずに放置してました


今年こそは、と

保育園のママ友に教わりながら

梅シロップと梅酒に挑戦




ree





取るところから


張り切って


木に登ってとったりしたので😂




ケムシ?にやられまくって


色んなところがかゆーい!




むすめも、


梅の木に顔を引っ掻かれて大泣き!




もう梅とりしない!!

と怒ってました😅




古い梅の木で、


全然手入れしてなかったから


だいぶん上に伸びてて



高いところの方が粒が綺麗で大きかったです



手に届きやすい高さの枝はもう枯れ気味で


なんとか実がついてるからか

汚れが目立ちます



傷ではないらしいんだけど


丸くてきれいな青梅は、



ころんとしてて、可愛い☺️



そういえば、

植木とかも


綺麗に丸くカットしてあるやつとか



苔玉も昔好きだったなぁと




丸いものを可愛いと思うのは



赤ちゃんがアンパンマンを好きになるのと同じなんじゃない?と夫




たしかに。



それから


いただきものの


笹巻きに


ほっぺが落ちて、昔から変わらない味に癒されました




笹巻きは、



笹を集めるところから


洗って干して


分けて


広げて



とにかく手間がかかります





子供の時、おばばやおじいちゃん、おばあちゃんが作ってくれたものを


何気なく食べていたけど


こんな価値のあるものが



身近にあったってすごいことだなと


改めて感じる30代半ばでした👍





ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
寄り添うサービス

ここにきて、 7年目を迎えて、 ようやく書けそうだと思うことがあります わたしがこの事業をはじめる1番の原動力になった出来事を 知ってもらいたいような、 触れない方がいいような どう表現するか悩んできました 誤解を招くようなことは できる限り避けておきたいので...

 
 
 
2024年利用件数をまとめました

昨年までの、利用件数をまとめたものを事業概要のページからご覧いただけます 利用してくださった方、サポーターとして活動してくださった方、関係の方々に感謝の気持ちも込めて、作成させてもらっています 件数だけではわかりませんが、一回の平均的な利用時間が伸びていることや、妊娠中の方...

 
 
 

Comments


  • Instagram

©2019 by Heart Cuddle. Proudly created with Wix.com

bottom of page