top of page

モニターでのご利用まとめ②

  • 執筆者の写真: heart.c
    heart.c
  • 2021年2月12日
  • 読了時間: 3分

前回に引き続き、モニターでのご利用の内容を紹介いたします。

モニターでのご利用では、決められた時間内でだいたい決まった内容をお作りするというより、利用される方のご希望により沿うように時間や内容を設定して行っています。

子育てをされる方のご希望はご家庭によって様々ですので、わたしにできる範囲にはなりますが色々なご相談に合わせていけたらと思っています。


12月~1月にかけて実施させていただいた内容を紹介していきます。


・所要時間:約2時間40分

献立:シカ肉のハンバーグ、煮豚チャーシュー、鶏むね肉のオーブン焼きゆずソース、ニラちぢみ、大根サラダ、白菜の白和え、ブロッコリーのおかか和え、わかめと豆腐と玉ねぎの味噌汁、付け合わせの人参グラッセ・じゃがバター


鹿肉を使ってほしい、大根サラダ、など事前に聞いた内容と、ご自宅の食材の様子などを教えていただきました。

鹿肉については、調理経験がなくそれでもいいとおっしゃっていただきましたので、ハンバーグを作らせてもらいました。



・所要時間:2時間半

献立:豚肉の生姜焼き、豚肉と青梗菜のオイスターソース炒め、手羽元とサツマイモの煮物、チキンカツ、キャベツのしおっぺあえ、とうふとえのきの卵スープ


糖質制限をしているので、タンパク質の料理を多めに、あと野菜を使ってほしいということでした。



・所要時間:約1時間20分

献立:豆腐とひじきのハンバーグ、キャベツともやしのナムル、白菜とえのきのコンソメスープ


自宅にあるもので、ということで冷凍のものや乾物などを使い、こどもさんが食べやすいものをと作らせていただきました。




アンケートにご協力いただいた方から、

作り方を見れて良かった、食材の使い方が参考になった、食事が進む内容だった、など嬉しいご感想を言っていただきました。


モニターでのご利用を通して、夫婦共働きでお忙しいご家庭や、子育て中の家事負担を和らげたいという方、子供さんのごはんについてのご相談などがあり、

貴重な機会をいただきました。

妊婦さんのご利用もあり、産後のご予定やお話も聞かせてもらいました。

これから妊婦さんや子育て中の方により身近な存在になっていけたらと思います。


ご協力いただいき

本当にありがとうございました!!




今回、モニターで利用していただいた時間は準備~片付けの時間を含んで書いています。

実際は、料理の時間を1時間と設定したら、時間内は料理に使って一品でも多くお作りしたいと思っています。ですので、準備や片づけで+10分~15分程度前後にお時間をいただけたらと思います。その分の料金は含みません。


また、あとにご予定があるなど時間に限りがある場合や、そこまで料理の内容や品数にこだわらないという方はご希望の時間内に準備や片づけを終わらせるように行います。


ご心配や、ご希望がある際は、事前にお聞きしておきたいです。

料理の内容や、使う道具など事前に確認させていただいていますが、

より具体的なお話がお聞きできるようにしていきたいと思います。

特にない方は、なくても大丈夫です!


モニターでの利用は終了しましたが、

今後は1時間のお試しを行っています。

ご自宅にある食材で、その日の食事のメインと、副菜と汁をお作りします。

それ以外にご希望のある方などはご相談いただけたらと思います。


来月のご予約もお待ちしています✨

今後ともよろしくお願いいたします☺


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年利用件数をまとめました

昨年までの、利用件数をまとめたものを事業概要のページからご覧いただけます 利用してくださった方、サポーターとして活動してくださった方、関係の方々に感謝の気持ちも込めて、作成させてもらっています 件数だけではわかりませんが、一回の平均的な利用時間が伸びていることや、妊娠中の方...

 
 
 
ご挨拶🎍

年末年始のお休みが明け 今日から通常運転に戻りました まずは、 昨年のお礼から言わせてください😊 2024年にご利用くださった方、 サポーターとして活動してくださった方、 応援してくださった方、 見守ってくださる方々 大変お世話になりました 思い浮かぶ限りのおひと方ずつに...

 
 
 

Commentaires


  • Instagram

©2019 by Heart Cuddle. Proudly created with Wix.com

bottom of page