鍼灸院もくもくさんで赤ちゃん見守りサービスはじまりました/*。
- heart.c
- 2024年3月13日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年3月14日

↑ ↑
私もお世話になっている
鍼灸院もくもくさん☺️
娘と同じ学年の双子ちゃんママで
その人柄と確かな腕に
いつもとーっても癒されています✨
昨年、鍼灸院をリニューアルされて🎊
さらにおしゃれかつ、
お子様連れも利用しやすいスペースになっています👶♡👦
施術室と、待合室兼キッズスペースが分かれているため
施術中のお母さんがリラックスしやすいお部屋です☺️
わたしも先日凝り固まった首や腰など
たっぷりほぐしてもらいました🥹✨
ガッチガチなわたしのからだのことを
一緒にかんがえてくださり
ありがたい、、🥹
セルフケアのお灸も教えてもらいました♡
そしてそこで、私からもくもく先生に質問🙋♀️
赤ちゃん連れのお母さんで、
見守り希望される方っておられないですかねぇ
というところから始まり、、
ハートカドルの付添サービスは外出時も利用できるので
ぜひ、こういうところでお母さんのリフレッシュにも使って欲しい!などと
お話しを聞いていただきました🙇♀️
ありがたき🥺
ハートカドルには、赤ちゃんの見守りやお世話〜
1人で待っていられるようになるまでのこどもさんをみてくださるサポーターさんが複数いらっしゃいます
その方々も、
私にできることがあればと
話してくださっている素敵な方々なので
ぜひ見守りを利用して
もくもくさんでの施術を受けていただきたいです☺️♡
見守りスタッフは、
平日9時〜15時までのところで活動してくださっています
多少時間が前後することもありますが、ご予約の際の確認をお願いします
またそれ以外の時間を希望される場合は、
他のスタッフも可能な時間で向かいますので
ご相談ください😊
雲南市には他にも
色々な託児サービスがあるので
そちらもご検討されたうえで
一緒に行って、
一緒に帰れるって楽〜♩
だったり
前後の授乳のことや
準備なども
時間が短いと少なくて楽〜^^など♩
なにより近くで待っていてくれるのが安心です💓
赤ちゃんと少し離れたいな、
もっとしっかりリフレッシュの時間を作りたいなと思われる方は
一時保育やファミサポなどもおすすめしますが
ちょっとの見守りや
日常の休憩に
ご自宅や外出先での付添サービスがおすすめです^^
お母さんになってから、
子供優先で
どんどん時分のことが後回しになって、
それもまぁ
仕方ないかなぁとあきらめつつも
美容院やマッサージなど、自分のケアに使う時間を確保するのも難しく
予約しようにも
自分の予定、体調と赤ちゃんの体調もあるし、、
さらには上の子もいたら
お迎えの時間とか
その子の体調も、、
とか、書きながら
予定通りに物事が進むとか奇跡じゃん!!
と思えてくるほどです😭✨
話がそれましたが😅
雲南市プレママクーポンをお持ちの方と
産後ママ(産後1年未満の方)は
特別な割引でご利用いただけます!
もくもくさん、初診料1000円引!
ハートカドルの付添利用料初回 250円引!
施術料+初診料5000円と
付添(見守り)2000円で
初回の1.5時間で8250円のところが
7000円となります!
初診はからだの状態を見られるため30分長めの設定で、
それ以降も産後1年未満の方は、
40分(滞在時間60分)の
施術料4000円と
付添(見守り)1400円で5400です😊
色んな鍼灸院や、マッサージがあるけど
施術と見守り付きでこの値段はびっくりです!
さらに、
今回がハートカドルの利用が初めてになる方には
ご自宅で使える500円オフクーポン券もお渡しします!
ぜひ、このご縁がつながったらいいなと、、☺️
鍼灸院をされる藤掛さんの人柄、
産後のママや施術に対する思いと
ハートカドルのサービスへの思いが重なって
始まった内容となっています*
利用料のお支払いはお手数ですが
別々になるため、
現金でのご準備と、
ハートカドルは
現金、PayPayと銀行振込で対応させてもらいますので
ご不明なことがありましたら
おたずねください😊
3月は年度の終わりでなんとなく、
バタバタされる方も多いと思いますが
お時間ある方は
ぜひ!ご利用お待ちしております^^
コメント