ハート飯♡幼児食編
- heart.c
- 2022年7月8日
- 読了時間: 2分
先月のハート飯は、幼児食編開催しましたよ😊
2歳1ヶ月の男の子と、もうすぐ育休明けの8ヶ月の男の子の
親子さんが参加してくださいました❣️
今回は、旬の青魚、
この辺はとびうおや、あじ、サバがよく出回っています!
その他の青魚、いわしなどもオッケー
で、代用できるような
魚のそぼろ丼を作りました😊
それから、デザートは甘酒のプリンです😊
甘酒は0歳からでも飲めるノンアルコールのものを使い、
生クリームとゼラチンを使って簡単にできるひんやりデザートです!
(甘酒は、赤ちゃんが飲む場合は、甘さが強いのと独特な風味があるので
色々な食材を試したあと1歳前後くらいがいいかなと思います)
その他にリクエストいただいた人参のグラッセと、ピーマンとしらすの含め煮、いんげんの胡麻和え、味噌汁をご用意しました^^
8ヶ月の赤ちゃんは、自分でスプーンを持ってお口に運ぶのが上手だったり
にんじんのつかみ食べが上手で
月齢より少し進んでいる様子でしたが、
今回は後期さんの内容でお作りしました^^
食材を取り分け、大人のメニューに近づけて作っています😊
さばのそぼろ丼は、
骨無しのサバ(スーパーで3枚おろしにしてもらってるもの)を
両面焼いて、そのままフライパンでほぐし
きび砂糖、しょうゆ、みりんで味付けしたさばのそぼろと
茹でたいんげんを、昆布出汁に薄口醤油で味付けした汁に後浸しにしたものと、
たまごをそぼろ状にしたものをのせました😊
その他のメニューも簡単に作れるものばかりなので、
興味のある方は、お問合せくださいね😊
大人用

幼児食編

離乳食(後期)

・さばのそぼろ丼
・インゲンとチーズの胡麻和え(あじつけなし)
・味噌汁(出汁)
・人参スティック
離乳食も甘酒プリンをお出ししてますが、お母さんのご判断におまかせしております
たまには、親子でのんびりなランチタイムを😊
7月は、お父さん編の予定です
ご参加お待ちしております❣️✨
Comments